加賀屋のおせち
加賀屋からは、和風一段重と三段重、それと来客用二客組のおせちがご提供されています。加賀屋の伝統の味がおせちで楽しむことができ、人気のおせちとなっています。当サイト紹介の百貨店全てで取り扱っています。
加賀屋は明治39年創業の由緒正しい温泉旅館です。場所は、石川県七尾市和倉温泉。お客さんにくつろいでもらえるような空間を作り出すことを念頭に、日々サービスを行っています。
歴史のある旅館でありながら無料wifiの設備が整っているなど、時代に合わせる柔軟性も見受けられます。お客さんに「ノー」とは言わない接客を心がけているとのことです。
この旅館のお料理は、能登の食材をふんだんに使用したものとなっています。季節ごとにその内容は変わり、秋の時期であれば甘エビなどを味わうことが出来ます。厨房のスタッフの方々はお客さんの顔を思い描いて盛り付けを行っているそうです。
加賀屋では階ごとに特徴のある部屋を用意しています。雪月花の18階から20階は特別層となっており、浜離宮という名が付けられているそうです。離宮で過ごせるような気分が味わえるように工夫されています。
能登渚亭と呼ばれる場所には、温泉露天風呂付きのお部屋もあります。大人数の方向けにはコネクティングルームも完備されています。能登客殿や能登本陣など、いずれも人気となっている客室ばかりです。
加賀屋には錦大路と呼ばれる全長80mの道があります。ここには様々な銘店が軒を連ねています。温泉旅館の施設とは思えないようなエンターテイメントゾーンです。
この旅館では男性向けと女性向けにそれぞれ名前の違う温泉を用意しています。男性向けには恵比寿の湯が用意されており、この温泉は大浴場をすべて海側に配置しているのが特徴です。眺めを楽しみながら温泉に入ることが出来ます。
女性向けには花神の湯、辨天の湯が用意されています。花神の湯は七尾湾を臨むロケーションとなっており、鮮やかなタイルが特徴です。辨天の湯は露天風呂となっており、こちらも七尾湾を臨める位置にあります。2つとも楽しめるのも特徴となっています。
大浴場内には飲むことが出来る100%の源泉も用意されており、サウナもあります。充実の施設と料理が特徴の温泉旅館です。
加賀屋のおせちの代表作は。「きらめき」。能登の味が満喫できる全部で50品目以上が入った、三段重おせちとなっています。
加賀屋総料理長である宇小藤雄さんが自信を持っておすすめする、お子様からご年配の方まで楽しめる加賀伝統の味のお節です。おせちには、酒の肴も別途付いているのも、楽しみのひとつです。
多くの百貨店は、この三段重「きらめき」のみのお取扱いとなりますが、幾つかの百貨店では、一段重おせちのお取扱いもあります。
加賀屋おせち 中身の写真
加賀屋おせちが予約可能な百貨店
加賀屋のおせちが予約できる百貨店を、以下の通りまとめてみました。
おせちの手配・配送には地域制限がある場合がございます。詳しくは百貨店公式サイトをご確認ください。
各百貨店リンク先は当サイト内おせち情報ページ
大丸松坂屋で加賀屋のおせち
三段重「きらめき」38,880円、一段重17,064円、和風一段二客組16,200円の3種類加賀屋 検索結果(価格が安い順)
三越で加賀屋のおせち
一段重17,064円の1種類。
京王百貨店で加賀屋のおせち
三段重「きらめき」38,880円の1種類
西武そごうeデパートで加賀屋のおせち
17,064円〜38,880円の3種類
高島屋で加賀屋のおせち
17,064円〜38,880円の4種類。
東急百貨店で加賀屋のおせち
17,064円の1種類
百貨店以外での販売店
JTBおせちの鉄人で加賀屋のおせち
北陸おせち一段重17,064円、三段重「きらめき」38,880円(送料込)
オンワード・マルシェ
16,875円の和風おせち二折、おせちお煮〆三段重23,451円(送料込)
楽天市場で加賀屋のおせち
検索結果19件
Yahoo!で加賀屋のおせち
検索結果28件(重複あり)
Amazonで加賀屋のおせち
複数種類の加賀屋おせちを販売